☆育児経験のある男性講師による、パパ目線のセミナー
-日時:12月21日(土)10:00~11:30
-講師:池田浩久(FJ副代表)
-会場:大田区消費者生活センター 大集会室
-詳細・申込:https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/shussan/chihi-oya_ikuji-seminar.html
-主催:大田区健康づくり課
『佐賀から発信!子育ては期間限定のプロジェクト!共に楽しもう!』
「笑っている父親を増やす」ことをミッションに2006年に産声を上げたNPO法人ファザーリング・ジャパン。
これまでに父親が子育てしやすい環境整備をめざし、パパスクール、パパ講座や様々な事業を展開してきました。
その思いを結集させた一大イベントがこの「ファザーリング全国フォーラム」です。
全国から自治体の担当職員(男女共同参画、子ども家庭支援、社会教育、労働政策等)やNPO、企業、学校等の関係者にご参加いただき、父親支援の現状や方法(全国の取り組み)を共通の意識の上で学び合い、父親支援の取り組みをより一層拡大・深化させたいと考えています。
今回で13回目を数える全国フォーラム。たくさんのパパ、ママ、子どもたちと佐賀の地で会えることを楽しみにしています!
概 要
- 日程:令和7年1月17日(金)~ 18日(土)
- 会場:佐賀県立男女共同参画センター アバンセ(佐賀市天神3-2-11)
およびオンライン中継(一部)
-
-参加対象:企業経営者・管理職、子育て中の方、プレパパママ、学生など
-参加費:無料(SC1、SC3のみ材料費)
-主催:
①佐賀県
②ファザーリング全国フォーラム in さが 実行委員会
(NPO法人ファザーリング・ジャパン、ファザーリング・ジャパン九州、 NPO法人poco a bocco)
③公益財団法人 佐賀県女性と生涯学習財団
後援:内閣府/財務省/日本労働組合総連合会
☆プログラムの詳細と申込みは下記URLから
☆ブース出展ができる協賛企業も募集しております。