- TOP
- コラム
- FJコラム「復職に向けた不安に伝えたいこと」
2021.03.12
コラム
FJコラム「復職に向けた不安に伝えたいこと」
春の復職に向けて、復職準備セミナーが佳境を迎えています。この春復職するみなさんの多くはコロナ禍で出産し、育休を過ごし、復職するということでパパもママも様々な不安を抱えています。今日は、セミナーで聞かれた二つの不安をご紹介します。一つ目は、オンライン会議に対する不安です。コロナ禍での業務を約一年行った人たちにとってオンライン会議は「当たり前」になっているかもしれませんが、復職する人たちにとっては「初めて」の場合があります。多くの人がそうだったように初めてのオンライン会議は不安です。発言するタイミングや資料の共有など、慣れるまで多少時間がかかります。職場によってはこの一年でオンライン会議の暗黙のルールのようなものができていて、復職者はそのルールを知らない場合もあります。もしオンライン会議で不安そうであれば、周囲がさりげなくサポートしていただけたらと思います。二つ目は、人に頼れないことに対する不安です。コロナ禍でじいじやばあばの手を借りにくかったり、コロナ感染リスクの観点からシッターやファミリーサポートを利用するのを控えたりする場合があります。コロナに対する立ち位置は人によって違います。それぞれの立ち位置を尊重しながら、折り合い点を見つけていくことが大切です。復職者も迎える側も今まで以上に丁寧なコミュニケーションを心がけ、少しでも不安を解消していただけたらと思います。ファザーリング・ジャパン理事 林田香織https://fathering.jp/instructors/director/instructor_hayasida.html
一覧に戻る
Copyright (C) 2019 NPO法人ファザーリング・ジャパン
all rights reserved.